徐晃コンボVer3.02テキスト

ブログサービス終了につき避難。古いVerのやつですが、出来なくなったコンボはないはず。

 

以下コピペ

 

●基本コンボ
2B→214AAA
近B→214AAA
2B→623BorA+B
近B→236A+B
近C→214CCCor623A+Bor214A+B
近Bor近Cor2Bor3C→2363214D

JC→3C→214CCCor623A+B
垂直JC→【2B→623BorA+B】or214CCC
めくりJC→近C~

2Cガークラ→3C~
遠C最大ガークラ→ダッシュ近C~

Aor2Aカウンター→214AAA
623AorBorCカウンター→遠B
遠Bカウンター→2A
2Cカウンター→2B~
623A+Bカウンター→近BorA

穴or雷→めくりJC→J236AorBorC→近C~
鎖or穴orゴミor陳宮or氷→ダッシュ近C~
風or鎖or穴or雷or炎orゴミor陳宮→遠C
風→JC
鎖or炎or陳宮→623C
氷空中ヒット→垂直JC→3C~

●崩撃コンボ
崩れ→JC→6B→JC→近C→214CCC→JCor近B→近C→623AorC→JC→近C→214CCC
崩れ→遠C2段or最大→JC→近C→214CCC→JCor近B→近C→623AorC→JC→近C→214CCC
崩れ→近C→623A→JC→登りJB→JC裏→J236C→近C→214CCC→近BorJC→近C→214CCC
端崩れ→【JC→2C】or遠C2段→JC→近C→3C→214CCC→近B→214AA→3C→623A→JC→近C→214CCC

~2363214D→214CCorダッシュDor6C
~623A→歩き236B+C
~登りJB→JC裏→J236C→236B+C

崩れ→めくりJC→J236C→近C→623A→めくりJC→J236C→近C→214CCC→JC→登りJB→JC裏→J236C→近C→214CCC

崩れ→遠C2段or最大→JC→近C→623A→めくりJC→J236C→氷→JC→JC→J236C→近C→214CCC→JC→近B→214CCC
崩れ→めくりJC→J236C→氷→JC→JC→J236C→近C→623A→めくりJC→J236C→近C→214CCC→JC→登りJB→JC裏→J236C→近C→214CCC

崩れ→遠C2段or最大→JC→近B→236A→雷→めくりJC→J236C→近C→623A→めくりJC→J236C→近C→214CCC→JC→近C→214CCC
崩れ→めくりJC→J236C→近C→623A→めくりJC→J236C→近C→236A→雷→めくりJC→J236C→近C→214CCC→2C→JC裏→J236C→近C→214CCC
崩れ→めくりJC→J236C→近C→623A→めくりJC→J236C→近C→236A→雷→めくりJC→J236C→近C→214CCC→近C裏→236A裏→登りJB→JC裏→J236C→近C→214CCC

崩れ→めくりJC→J236C→近C→623A→めくりJC→J236C→近C→214CCC→JC→登りJB→JC裏→J236C→穴→めくりJC→J236C→近C→236A→623C
崩れ→めくりJC→J236C→近C→623A→めくりJC→J236C→近C→214CCC→JC→登りJB→JC裏→J236C→穴→めくりJC→ジャンプ頂点JB→近B→214AA→2B→623A
崩れ→遠C2段or最大→JC→近C→623A→めくりJC→J236C→近C→214CCC→近C裏→236A裏→穴→めくりJC→J236C→近C→214CCC

崩れ→遠C2段or最大→JC→近C→623A→めくりJC→鎖or風→JC→(J236C→)近C→214CCC→JC→近B→214CCC
崩れ→めくりJC→J236C→近C→623A→めくりJC→鎖or風→JC→(J236C→)近C→214CCC→JC→登りJB→JC裏→J236C→近C→214CCC

遠C最大先端崩れ→遠C2段→JC→近B→236A→雷→めくりJC→J236C→近C→623A→めくりJC→J236C→近C→214CCC→JC→AAA→236B+C



以下は解説つきのもの。動画作る前のテキストなので若干違いがあったりもしますが、全部再現はできます。
ただの丸上げなので読みづらいのはすいません。

●基本コンボ
・屈B→A香風爆殺拳3段
 基本コンボかつ基本連係です。連続ガードで隙が小さいので入れ込んで問題ありません。
 むしろ3発出し切っても基本大丈夫です。ガリガリ削りましょう。
 稀に3段目ガードに確定を持つ不届きな輩も居ますが、完全確定は極一部です。
 なんにしろ怖かったら1発にしておきましょう。ヒット時だけ3発でも十分強いです。

・近B→香風爆殺拳3段
 発生が早く確認しやすいので、近距離でもコンボに使えます。
 しかしこちらは距離が近いのでガード時は反撃を受ける事があります。
 対策としてB版やC版を使ったり派生にディレイをかけると、連続ガードを切れる場所があります。
 連続ガードを切ると相手の不用意な反撃を潰せますが、無敵技やバックステップで割り込まれる可能性もあります。

・屈B→EX大揺撃
 遠くても届き、ヒット時ダウンを奪えるコンボです。ヒット確認は頑張ればできるかな程度。
 ガードされると反撃を受けますが先端だと許される事も多いので、失敗してもなんとかなります。
 B版も繋がり、リーチに大差ないのでこちらもなかなか使えます。差し返しに使えるとデキる徐晃です。

・近B→EX風塵波
 別にこれじゃなくてもいいですが、簡単で状況のいいコンボ。
 徐晃のEX技の中では発生が早くコマンドが簡単です。EX大揺撃でももちろんOK。
 ガード時反撃を受けますが地味に難しいのもいやらしい。

・近C→C香風爆殺拳3段orEX大揺撃orEX香風爆殺拳
 確定状況用の威力の高いコンボ。3段はC版が一番減ります。
 EX香風爆殺拳はコンボではありませんが、ガード不能で回避策が限られるので実質コンボです。
 確定反撃の他、めくりJCヒット時や軍師ヒット時の追撃に使えます。

・JC→3C→C香風爆殺拳3段
 JC正面ヒットからのコンボ。ヒット時は通常より間合いを離せます。
 JCはリーチがかなり長いので先端で当てると空振ります。近い距離から順に歩き近C>3C>屈Bと使い分けたいところ。
 垂直ジャンプからド先端を当ててしまうと屈Bすら届きませんが、香風爆殺拳を直に出せば届きます。ながすぎ。
 なお3Cは屈Bより威力がありますが、ガードされると危ないので確定状況で使いましょう。

・登りJC→EX空中風塵波
 地上始動では一応最大コンボ。相手立ち状態限定。
 ヒット時は不利にはならないものの、すごく間合いが離れ状況は微妙です。威力アピール用。
 めくりJCから繋がりますが相手しゃがみにスカるので、実質一部のEX技ガード反撃専用です。

・近Bor屈Bor近C→天網恢恢
 3ゲージを使ったコンボ。普通の突進乱舞タイプで普通に繋がります。
 3.01で屈Bからは近めでないと間に合わなくなったので注意しましょう。
 近Cからなら確実に届きます。確認は屈B以外ならなんとかくらい。

●軍師からの追撃
・雷or穴→めくりJC→ディレイ空中風塵波→近C→C香風爆殺拳3段orEX大揺撃
 ガッツリ減らせる軍師追撃。成功すると裏着地し、近Cが繋がります。
 失敗して表着地しても屈Bが間に合う事がありますがシビア。
 これに関しては空中風塵波をA版にした方が成功率が微妙に高い気がします。

・鎖or陳宮or氷orゴミ→ダッシュ近C~
 他の地上追撃可能軍師からはダッシュ近Cがおすすめ。
 陳宮は今回猶予が伸びました。
 一応ダメ元ジャンプしてれば、氷以外ならだいたいJCからも入ります。

・氷対空ヒット→垂直JC→3C~
 対空氷からはイマイチめくりJCが入りにくいのでこちらがおすすめ。

・軍師ヒット→遠C
 コンボに頼らないサムライ追撃。全般、コンボに比べ若干ダメージは劣りますが、手軽に減ります。
 雷からなら見てから最大溜めが間に合ったり。
 炎と陳宮に関してはヒットストップ中にボタンを押さないと間に合いません。
 風からはこれが最大なのですが、食らい判定が細いようでシビア。安定を取るならJCにしときましょう。

・軍師遠距離ヒット→C大揺撃
 こりゃ届かないなと思ってもだいたい届きます。失敗しても反撃は受けません。

・相手起き上がりにゴミ→屈Bor6B→ダッシュ近C~
 今回下段からの鎖や穴が間に合わないようで、ゴミしか追撃できなくなったっぽい?
 よくわかりません。ダウンを取る方法が少なくリターンは微妙。

●ガードクラッシュからの追撃
・屈Cしゃがみガード→3C→C香風爆殺拳3段orEX大揺撃
 屈Cを相手にしゃがみガードさせると追撃可能です。
 近い距離なら奥義も繋がります。

・遠C最大溜めしゃがみガード→ダッシュ近C→C香風爆殺拳3段orEX大揺撃
 発生が遅くなかなかチャンスがありませんが、先端からでもダッシュ近Cが間に合うようです。
 失敗して遠Cが出ると泣けるのでミスが怖ければ歩き屈Bなどでも良いでしょう。
 また立ちガードクラッシュには追撃不可能なので、姿勢を確認してから追撃したいところ。

●特殊な状況からのコンボ
・立Aor屈Aカウンター→A香風爆殺拳3段
 カウンター時のみ繋がるコンボ。先端からならガードされても反撃を受けません。
 しかし連続ガードではないので、割り込まれる危険性があります。2発目以降は状況を確認して出しましょう。

・遠Bカウンター→屈A
 相手がダッシュしてきて食らった場合、入ります。

・屈Cカウンター→屈B→C香風爆殺拳3段orEX大揺撃
 カウンターヒットしても屈Bなら追撃可能です。
 ガードクラッシュにも最初から屈Bしておけば考える事が減ります。

・大揺撃カウンター→遠B
 状況的になかなか無いですが、地味に痛い追撃。
 密着からなら歩き近Bが入りますが、こうなる状況がわかりません。
 近B1段目ディレイキャンセルA版でA暴れを潰せますが、最速だと連ガになってしまいます。

・EX大揺撃カウンター→近B
 完全に意味不明系のコンボ。A+B同時押しすれば届かない場合、立Aで追撃できます。
 受身は取られるようになるので、状況を考えて追撃しましょう。
 立Aの場合はダウンするようなのでダウン重視ならこちらを。


●崩撃コンボ
 崩撃コンボについては開発中なところも多分にあると思うので、一部コンボ以外はパーツ紹介を主にします。

・崩れ→垂直orめくりJC→6B→JC→ダッシュ近C→C香風爆殺拳3段→JC→ダッシュ近C→C大揺撃→ダッシュJC→近C→C香風爆殺拳3段
 とりあえず簡単なやつ。6Bが長いので安定します。
 徐晃は属性パーツに威力が高いものが揃っており、それらを繋ぐだけでかなりのダメージが出ます。
 香風爆殺拳と大揺撃は上への判定がほとんどなく、バウンド頂点で近Cで拾ってしまうとスカります。雑に繋ぐのがコツ。
 壁バウンド後の距離が近い場合、JCを近Bに、画面端到達時は大揺撃をAにしましょう。

・崩れ→歩き遠C2段溜め~
 始動の床バウンドの威力を上げたやつです。ほぼ歩かないでいい距離なら最大溜めも可。
 単発威力が凄まじく高く素晴らしいパーツですが、やや難しい始動でもあります。
 失敗としては溜めが足らずに単発、溜め過ぎて空振り、近Cが出てしまうの3パターン。
 このうち近CについてはAorEX大揺撃を仕込む事でフォローできるので必ず仕込みましょう。

・崩れ→近C→A大揺撃→JC→ダッシュ登りJB→めくりJC→C空中風塵波→歩き近C→C香風爆殺拳3段~
 という事でフォロー用のコンボ、兼床バウンド追撃の紹介です。
 テクく見えますが実に張飛のパクりです。斜め上いれっぱで容易に裏を取れます。ありがとうりんりん。
 ヒット数が増えると?着地直後のコマンド方向が入れ替わるようで、着地直後の必殺技やダッシュは暴発の危険があります。
 歩き近Cが入る位置ならそれが手軽。ダッシュする場合はタイミングを合わせましょう。
 構成的に画面端に追い込んでいる事が多いので、壁バウンド後は近Bからが確実。
 壁までの距離が絶妙なら空中風塵波の後に色々挟めますが、安定構成が無いのでお勧めしません。

・画面端崩れ→JC→屈C→JC→近C→3C→C香風爆殺拳3段→近B→A香風爆殺拳2段→3C→A大揺撃→JC→近C→C香風爆殺拳3段
 崩撃中は画面端到達するとヒット数による浮き方が全く変わるので、画面端は専用レシピが必要になります。
 レシピは画面端用のコンボで検索したら出てきたやつのほぼそのまんま。
 画面端から剥がすパターンは軽く探したけどほぼ意味ないレベルでしか繋がりませんでした。
 溜めJCで画面端についてしまった時も同じコンボが可能ですが、画面端で後ろ下がり遠C溜めはちょいシビアです。

・画面端崩れ→JC→屈C→JC→近C→A風塵波→屈B→A大揺撃→ダッシュJC→近C→C香風爆殺拳3段→近B→A香風爆殺拳2段→3C→A香風爆殺拳3段
 ノーゲージでもうちょい減るやつ。ただし最後の属性が壁なのでトドメに難あり。


●トドメについて
 徐晃は奥義の追撃が難しく、秘奥義もリーチが短いため最後にゲージを使って威力を伸ばすのが不得意です。
 それでもゲージを余らせるよりはマシなので、状況によっては狙っていきましょう。
 なお香風爆殺拳の威力が高すぎてEXをトドメにしてもぜんぜん威力が上がりません。
 ノーゲージの締めはとにかく香風爆殺拳ですが、C版はヒット数が増えると稀にスカるのでアドリブを入れた場合、A版にするのが安定です。

・~近C→天網恢恢→C香風爆殺拳3段
 画面端についてしまうとこのくらいしか追撃がありません。
 また近Cを高めに当てないと奥義そのものもよく空振りします。
 他には状況重視のダッシュ(歩きでも可)投げと、絶対失敗したくない6C連打が追撃としてはお勧め。

・~A大揺撃→ちょい歩きorダッシュ覇道驚天返し
 トドメ属性になりやすい大揺撃ですが、そのままだと秘奥義が届かない事が割とあります。
 不安なら近C→A大揺撃を3Bにしましょう。

・~C大揺撃→ダッシュ下りJC→覇道驚天返し
 画面端到達していない場合、JCを一発挟めます。ただし画面端が遠すぎてもダメで、位置限定です。

・~C香風爆殺拳3段→覇道驚天返し
 こちらは画面端から遠い場合は安定します。JCからダッシュ近Bが入る距離ならまず大丈夫。


・遠C最大溜め崩れ~
 何故か崩撃始動にされた遠C最大始動ですが、実は遠C最大溜めでの追撃が間に合いません。
 実戦で起こるのは稀と言え、拾えないと悲しみを背負うので遠C溜め以外の追撃も覚えておきたいところ。

・崩れ→めくりJC→ディレイC空中風塵波→近C→A大揺撃→ダッシュめくりJC→C空中風塵波~
 という事でもう一つ痛めの始動です。2回目の空中風塵波にディレイは必要ないですが、めくりJCの高さが悪いとミスる事もあります。
 その後は上手くやれば屈Cが入りめくりJCも入りますが、安定しないので近C→C香風爆殺拳3段が手軽です。

・崩れ→めくりJC→C香風爆殺拳3段→JC→ダッシュ登りJB~
 ちなみにこの始動、ディレイをかけすぎると香風爆殺拳が出てしまいますが、出し切ればコンボ継続できます。通常コンボ時も同じ。
 その後は割と自由です。画面端が近いとA大揺撃からめくりJCが入らない事には注意しましょう。

・~香風爆殺拳3段→ダッシュ近C裏当て→振り向き風塵波2段目裏当て
 壁バウンドからは基本JC一発でいいですが、一応ダメージを取りにもいけます。
 ただし難度は高めな上、失敗するとそこで終わりとなります。また位置限定もあり、壁が近すぎると成功しません。
 風塵波はボタンによる差はあるはずですが、正直よくわかりませんので好みで。威力はおんなじ。
 一応ダッシュ近B裏当てにすると拾える場所が増えるけど、1ヒットになると威力はガタ落ちします。
 成功時は歩き近Cなど、そこそこ猶予長めで追撃可能です。ただし一瞬位置が入れ替わっており、先行入力すると反対側に技が出てしまうなど相当面倒。
 ちなみに先行入力でなくとも覇道驚天返しは入ります。実用性はともかく可能性だけはあるパーツ。


●1ゲージ使用コンボ
 崩撃成功時はお互いのゲージがガンガン溜まるので、自分のゲージがMAXになっていると相手だけが恩恵を受けてしまいます。
 そのため序盤にゲージを使い威力が上がるコンボは抑えておくと役立ちます。
 手軽なのが属性を持つEX技を序盤に入れる事なのですが、徐晃の場合ノーゲージの属性技が優秀過ぎてあまり伸びません。
 簡単にゲージを使うなら大揺撃をEXにすると構成を変えずにダメージを増やせます。めくりJCの猶予が増えるので遠Cに仕込むのもいいかも。
 ヒット後の追撃を高く当て過ぎると位置が入れ替わってしまう事がありますが、空中風塵波裏当て後に歩く事で入れ替わりをほぼ防止できます。

・軍師について
 威力を求めるならゲージ使用は軍師がオススメです。
 現在のところ雷、氷の2種が威力が高く優秀。風と鎖と穴も使える場面はあります。
 炎、陳宮あたりは1ゲージ消費に見合うほどダメージは上がりませんが、使う事に意味があるのでよく選ぶなら考えておきましょう。
 軍師を崩撃コンボに組み込むとコンボ後半の拾いが難しくなる事があります。
 特に登りJBはヒット数が増えすぎると安定して裏を取れなくなるため注意。

・氷と鎖からの追撃
 氷と鎖は背面から掴んだ場合、めくりJC→垂直JC→C空中風塵波裏当て→近Cと入り高威力です。
 タイミングはややむずですが、氷なら相手が地面についた直後にジャンプすれば高さ、タイミングとも固定できます。
 特に氷はめくりJC→C空中風塵波裏当てから簡単に入るため複数回の使用も可能です。

・雷からの追撃
 雷は正面から密着近Bor高め近C→A風塵波とすると10ヒットまでならかなりアバウトに拾えます。
 ヒット後はダッシュめくりJC→C空中風塵波裏当て~と追撃可能です。簡単なのがうれしい。
 画面端に付いてしまうと一気に追撃が安くなってしまうので注意しましょう。

・穴からの追撃
 穴は主に登りJBからのJC裏当て→C空中風塵波裏当てから狙えます。
 画面端付近でも引き寄せてくれるのでコンボがしやすく、威力も上々。
 ただしコンボ後半に入る事が多く、ゲージ回収が間に合わない事もぼちぼちあります。トドメの一種と考えましょう。
 むずいですが壁バウンドからのダッシュ近C裏→振り向き風塵波2段目からも入ります。この場合逆向きに先行入力しましょう。

・風と鎖について
 めくりJCから空中風塵波を出さずに着地してすぐ呼べば安定して拾えます。出しても入る事もあるけど高さがシビアなので実戦ではおすすめしません。
 ヒット後は氷や雷と違って高さなどの影響を受けるため、痛い追撃は難しいところ。背面鎖なら一応JC2回も行けます。
 風は相手の存在判定が細く高く浮いてしまいさらに追撃が難しいものの、そもそもの威力が高くたまにドリームな当たり方をします。最大更新はこれかもしれません。
 なお難しい追撃をしなくてもJC単発やめくりJC→空中風塵波で追撃しても、EX大揺撃にゲージを使うより高いダメージを出せます。
 

●以上踏まえた個人的な現状の最大コンボ候補

・遠C最大溜め→遠C2段溜め→ダッシュ近C裏当て→氷→めくりJC→めくりJC→C空中風塵波裏当て→近C→A大揺撃→ダッシュめくりJC→C空中風塵波裏当て→近C→C香風爆殺拳3段→ダッシュ近C裏当て→C風塵波裏当て→ダッシュ立A×3→覇道驚天返し
 遠C最大から遠C最大が入らないとは言ったが、2段溜めが入らないとは言っていない。
 あとは痛いパーツ繋いだだけです。繋ぎそのものはクソシビアなものがいくつかあるので実戦向きではない。
 最後の立Aはダッシュ先行入力不可なので無駄にむずい。端が遠いと多分むり。
 稀に歩き近Bが高めで入る。理屈的には秘奥義が間に合うが、成功したことなし。成功すると計算上は12110。

・遠C最大溜め→遠C2段溜め→ダッシュ近C→B風塵波2段目→雷→ダッシュめくりJC→C空中風塵波裏当て→近C→A風塵波→ダッシュ屈B→C大揺撃→ダッシュ近C→C香風爆殺拳3段→ダッシュ近C裏当て→C風塵波裏当て→覇道驚天返し
 伸びそうで伸びない。相手初期位置程度で空中風塵波裏当てで画面端到達すると可能。
 何がし入りそうではあるので改良の余地はある。稀に大揺撃はBでも届き、その場合登り高めJBくらい入るかもしれんが、その後の展開がどうなるかは不明。

・遠C最大溜め→遠C2段溜め→ダッシュ近C裏当て→氷→めくりJC→めくりJC→C空中風塵波裏当て→氷→めくりJC→めくりJC→C空中風塵波裏当て→近C→A大揺撃→ダッシュめくりJC→C空中風塵波裏当て→近C→C香風爆殺拳3段→ダッシュ近C裏当て→C風塵波裏当て→
 実はゲージ回収寸前ではある。近C→A風塵であとミリ。そこから拾えるかはともかくとして、どっかパーツいじれば回収できそうな気もする。
 始動を裏周りにすればJC→氷から同じ事ができるはずだが、徐晃に垂直ジャンプ→着地寸前C風塵させてもカウンター取れず。曹操ならいける?

・遠C最大溜め→遠C2段溜め→JC→ダッシュ近C→A大揺撃→ダッシュめくりJC→C空中風塵波裏当て→鎖→めくりJC→めくりJC→C空中風塵波裏当て→近C→C香風爆殺拳3段→
 相手中央始動で空中風塵波裏当てで画面端到達すると鎖で掴める。壁から近C裏振り向き風塵が当たれば回収して12000超えのはずだが、画面位置的に無理かもしれない。
 氷なら端まで届かなくても同じ事ができるがどこでやっても多分壁から近C振り向き風塵がむり。

・遠C最大溜め→遠C2段溜め→JC→ダッシュ近B→A風塵波→雷→めくりJC→C空中風塵波裏当て→近C→A大揺撃→ダッシュめくりJC→C空中風塵波裏当て→近C→C香風爆殺拳3段→JC→ダッシュ立A×3→覇道驚天返し
 多分今回最も簡単な12000コン。最後近Bでもいけなくもないはず。成功したら12090?

曹操に垂直ジャンプ→着地寸前EX空中深淵衝波してもらって裏から遠C最大溜め~
 位置入れ替え始動で背面氷や正面雷が可能。ただレシピは開発してません。距離的に遠C2段始動は無理っぽいですが、張飛に協力してもらえばあるいは?

孫尚香にEX月下衝出してもらって遠C最大溜め相打ち~
 どうも遠C最大溜めが入るようで、最大コンボが120伸びる計算になるはずです。試してません。